アクティビティ
お問い合わせ
アクティビティ
服装について
ご予約の前に
よくあるご質問
知床アルパについて
トピックス
ブログ
サイトマップ
電話予約
050-3196-4505
(8:00~18:00 / 発信者番号の通知をお願いします)
知床アルパのいま
トップ
ガイドブログ
Blog
ガイドブログ
2020.03.07
雪山な日々
リピーター様と約1週間の道東Trip。 今年は積雪が少ないことを心配しておられましたが、概ね天候に恵…
2020.02.25
流氷、氷点下、オホーツク海、そして流氷シーカヤック
2月10日から始まった「流氷トレッキングと冬のカヤック」。 今年も海は美しく多彩な「青」を見せてくれ…
2020.02.20
流氷シーカヤック / Drift Ice Kayak
冬の人気プランのひとつ「流氷カヤック&ウォーク」。 美しい海で流氷カヤックを愉しめます!流氷の隙間で…
2020.02.15
Have an ice day Part2
2月13日、山岳会企画でのアイスクライミング。 標高0m。流氷が流れ着く海岸線にあるいくつもの氷瀑を…
2020.02.12
流氷カヤック&ウォーク
流氷の海に漕ぎ出す。 流氷カヤックを体験したゲストの多くは、その光、海、氷、空気、風を忘れないよう。…
2020.02.02
まとまった積雪
今年は雪が少ないですがここ数日でまとまった積雪があり、周辺の低山ではようやくBC(バックカントリー)…
2020.01.15
Have an ice day
毎年参加している北海道山岳連盟主催の氷壁技術研修会に参加してきました! 今年はパラグーフォールや錦糸…
2020.01.03
神の子池_1月
現在、神の子池へ続く林道は冬期通行止め期間になっています。 具体的には道道1115号か…
2019.08.01
羅臼湖の環境について
自然環境 羅臼湖は知床半島中央の標高約730mに位置します。緯度が高いため(日本の北に位置する)気象…
1
…
6
7
New Post
ガイドスタッフ募集のお知らせ
2023.01.22
WAFA アドバンスレベル取得
2022.12.13
栃木那須岳 11月
2022.11.30
雄阿寒岳 10月
2022.10.15
斜里岳三井コース 9月
2022.09.23
Archive
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年4月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年8月