「知床に行く!」と決めた方へ。掲載した写真はここ2か月間以内のものです。
知床ではヒグマに日常的に遭遇します。ただし、ほとんどの場合いきなり襲ってくることはありません。
でも、そこに予備知識や心構えがあるかないかでは遭遇の質が変わる恐れがあります。
ガイドツアーに参加される場合でも、ご不安な方はヒグマについてご質問くださいね。
最近ヒグマを見て、安易に車から降りヒグマを囲むように撮影する状況や、車をヒグマに近づける状況を見ることがあります。
人間を含むほ乳類は「囲まれること」や「不用意な接近」には嫌悪感を抱き、時には反撃します。
もし、知床国立公園内でヒグマによる人身事故が発生すれば、多くのヒグマが駆除されることになります。
また、地域経済にも大きな影響を与えます。
ツーリストの旅先での振る舞いが、その場所の生態系やその場所に住む人々に影響を与えることをご理解くださいね。