リピーターさんから、西別岳-摩周岳への縦走をリクエスト。
でも当日は風が強く深い霧に包まれ、レインウエア必須の条件。
様子を見ながら登ることにするも、山頂付近の風が強く西別岳ピストンとなりました。
西別岳は摩周湖外輪山の南に位置する標高799mの山ですが、冷涼な根室地域に位置するため、亜高山帯から高山で観察できる植物が豊富。
また、その植物を1時間程度の登りで見ることができるため人気の山です。
この日もチシマフウロ、エゾツツジ、ハクサンチドリ、ヒオウギアヤメ、コケモモ、ミヤマオダマキ、マイヅルソウなどが見ごろでしたよ。少し濡れた花々の姿もおもむきがあって良いものですね。
コースタイムは往復約3時間。ゆっくりお花を撮影しながらでも約4時間。
登山初心者にもおすすめの山。
もちろん摩周岳への縦走も可。ご相談くださいね。