
5月10日の知床五湖。
スッキリと晴れ、知床連山も美しく映えた春の知床五湖。
ミズバショウも満開を迎え、素敵な香りにも包まれました。
お昼寝中ZZZのアオダイショウにも遭遇。毒はなくおとなしいヘビですから撮影にも応じてくれましたよ!
知床五湖は自然公園法による利用調整地区制度にて運営されており、現在ヒグマ活動期です。(5/10~7/31)
・予約制で、ガイド同行が義務付けられています。
・ガイド時間は約3時間となります。
・ヒグマ遭遇時はツアー中止となる可能性がございます。他のグループが遭遇した際も中止になることがございます。
・ヒグマ遭遇時の混乱防止のため、地上遊歩道内の追越しは原則禁止です。
そのほか、詳細は知床五湖Websiteをご確認いただければと思います。
http://www.goko.go.jp/ground_pathway.html