硫黄山
シレトコスミレ。知床の名がつくこのスミレは国内では北海道の知床半島にのみ分布し、高山の砂礫地のなかの限られた環境に生育しています。硫黄山はこのスミレを観察できる希少な場所。
シレトコスミレが期待できる約20日間だけのプランです。
*期間外についてはお問合せください。
【催行期間】 6月25日〜7月15日
*融雪やシレトコスミレの開花状況によって期間は異なることがございます。
【所要時間と距離】 9時間~ 往復約11.6km
【集合時間】お打合せ後に決定となります。
【集合場所】ウトロバスターミナル1F
☆知床自然センターやウトロ地区内のご宿泊先などへのご送迎は無料です。それ以外の場所からのご送迎につきましてはご相談ください。
【1名様あたりの料金】
1名様のみ・・・28,000円
2名様~3名様・・・17,000円
・貸切・・・55,000円(この料金で6名様までお受けできます)
*料金に税・保険料・携帯トイレ1個を含む。
*モンベル会員様は会員様含め2名まで会員割引がございますので、ご予約時にお知らせください。
【有料レンタル】
トレッキングポール500円・透湿防水ウェア1,000円・ヘルメット1,000円・アイゼン1,000円(数・サイズに限りあります)
☆その他にもレンタル可能な装備がございます。お申込み時にご相談ください。
【服装】
服:吸汗、速乾性に優れた素材を使用した下着(例:ウールや化繊)。保温用のミッドウェアは速乾性に優れた素材を使用した衣類(例:フリース、ウール製品)。アウターは防水透湿性に優れたもの(例:Gore-Tex製品)。
(注)体温調節は、着脱できるよう重ね着(レイヤリング)が基本となります。
靴:ミドルカット以上の登山靴
☆雪渓や降雪がある場合がございますので、スニーカーやアプローチシューズでのご参加はお断りしております。
【持ち物】
手袋、帽子、ゲーター、フリースなどの中間着、レインウエア、サングラス、常備薬、飲み物(3Lを目安)
行動食、昼食、30リットル程度のザック、アイゼン(例年7月初旬まで必要)、ストック、携帯トイレ、ヘッドランプ
☆日中でも体感気温が5℃以下になる日がございます。
【ご注意事項】
ツアー中トイレはございません。事前に最寄りの施設でお時間を取りますのでお立ち寄りください。なおツアー料金の中には携帯トイレ1個が含まれております。
☆悪天候やヒグマの出没、お客様の体調などにより、ツアー行程の変更や引返すことがございます。状況によってはツアー料金の返金に応じかねますこと、あらかじめご承知おきください。
☆弊社加入の保険は、ケガや装備の紛失や破損、遭難救助費用のすべてをカバーしているものではございません。お客様自身におかれましても登山に対応する保険へ加入されてからご参加ください。
ヤマのメモ
・標準タイム 登り5時間 下り4時間
・カムイワッカルート カムイワッカ湯の滝→登山口→硫黄採掘跡地→新噴火口→硫黄沢→大岩分岐→硫黄山
・距離 約11.6㎞
・標高差 約1,300m