ガイドとデザインするプラン
美しい四季を感じ取れる知床国立公園や阿寒摩周国立公園。その季節に応じてご案内したい場所があります。5月下旬から7月上旬までは雪解け水が創りだす幻の沼へ、夏は釣りざおやタモを持って川へ行くことも。もちろん人気のカムイワッカ湯の滝でのシャワークライミングも外せません!秋には紅葉や美しい農村風景、サケの遡上やワシを観察することができます。
昼すぎに知床に着いた日でも愉しめるよう、午後から夜にかけてのプランや半日プランもご用意しました!
お客様からのご要望をお聞きしながらデザインするガイドプランですが、ガイドおすすめのプランにしていただいても構いません。
☆ご要望の多いスポットや体験(知床国立公園)
ウトロデスク : 知床五湖 ・知床峠 ・幻のポンホロ沼 ・カムイワッカの湯の滝 ・サケの遡上
【催行期間】5月中旬~12月中旬
☆積雪がある場合には長靴でのスノーウォークとなります。長ぐつは無料でご用意します。
【所要時間】約6~8時間
ご昼食代金は含みません。お食事処で地元の幸に舌鼓を打つこともできます。
【集合時間・場所】時間:8:30(集合時間はガイド内容によって多少前後します。)
☆場所:知床アルパ(株)(ウトロデスク)
☆弊社拠点近くのご宿泊先やJR駅、道の駅などへのご送迎は無料です(ご送迎範囲についてはご相談ください)。
知床国立公園ガイドプラン例
半島眺望+カムイワッカ湯の滝(5月~10月)
野生動物との遭遇率が高い原生林ガイドとカムイワッカ湯の滝でのシャワークライミング!知床の魅力が凝縮されたプランです。
1名様のみ(中学生以上)・・・12,000円
2~3名様(中学生以上)・・・8,000円 小人(小学生)5,000円
4~8名様(中学生以上)・・・7,500円 小人(小学生)4,000円
☆ご参加対象年齢は10歳以上とさせていただいております(貸切を除く)。
☆8月1日~25日、カムイワッカ湯の滝へ向かう道道93号線はシャトルバス期間となり、車両での乗入れができないため、ガイド料金の他にバス料金1,000円/1人を申し受けます。
☆ご要望の多いスポットや体験(清里町・阿寒摩周国立公園)
神の子池+さくらの滝
最近、密かな人気&おすすめスポットとなっている神の子池とさくらの滝をご案内。美しい水の町での 魚捕り や フィッシングガイド 、宇宙展望台や牡鹿の滝、サケマス遡上観察(9~10月)も追加できますよ。裏摩周展望台+神の子池+さくらの滝(約4時間)といったリクエストもお受けできます。
1名様のみ(中学生以上)・・・8,000円~
2~4名様(中学生以上)・・・5,500円~ 小人(小学生)3,000円~
☆ご予約の際は「ガイドとデザインするツアー」をお選びいただき、メッセージ欄にご希望のガイド地やリクエストをお書きください。
・集合解散は原則、JR清里駅・きよさと情報交流施設きよ~るとなりますが、ご旅程に応じられる時もございます。詳細はお問合せください。
・さくらの滝で観察できるサクラマスのジャンプは6月中旬から8月中旬までが見ごろとなります。
清里事務所 : 神の子池 ・さくらの滝 ・裏摩周展望台 ・斜里川あそび ・フィッシング ・サケの遡上 ・農村風景 ・斜里岳原生林トレッキング ・屈斜路湖原生林トレッキング ・西別岳軽登山
☆マイカー規制(シャトルバス期間)について
8月1日~25日、カムイワッカ湯の滝へ向かう道道93号線はマイカー規制のため、ツアーはシャトルバスを利用いたします。このため、別にバス料金1,000円/1人のご負担をお願いしております。
【リクエストについて】
☆一日ガイドに「知床五湖」を含みたい方は、その旨を予約時にお知らせください。利用調整地区に基づく手続きがございます。
☆リクエスト大歓迎です!ご希望あればお知らせください。
【料金について】
・料金はすべて一名様あたりとなります。
・料金は組合せによって異なります。ご希望をお知らせいただいたのち料金を提示させていただきます。
・小学生以下のお子様のガイド料は無料ですが、保険料として@500円をいただいております。知床五湖では別に認定料も頂戴しております。
*モンベル会員様はお連れ様1名まで会員証提示で500円OFFとなりますので(現金支払いのみ)、ご予約時にお知らせください。
【ご予約時のお願い】
・予約フォームのメッセージ欄にご希望のガイド地やリクエストをお書きください。
・お問合せからのリクエストでも構いません。
※整備されていない場所を歩くことがございます。沢を渡ることやダニなどからお足もとを守るため、ガイド地によってはお客様に長靴をお貸ししております(無料)。
「ご参加の前に」もご確認ください。